5月8日 Bar Cuatro (船橋)
2013年06月14日 00:00
西武金子が大やらかしして
ロッテにボロ負けした試合ですねー。この日は。
(翌日は総帥記念日)
急に誘ったのに来てくれた友人に感謝。
本日は
「Bar Cuatro」

で、創作料理を食べてきました
特に店決めてなかったんですけど
いつものところは混んでるし、時間もあんまりないしでじゃあ入ってみようか
ってことでここに飛び込んでみました。


最初は奥のテーブルに座ったんですが
先客のカップルのたばこが臭くて開いてたカウンターへ。
移動すると同時にカップルも帰っちゃってマスターと3人に。

お酒は簡単なカクテル、ウィスキーが少々に
メインはワインとシェリー酒の品揃えでした。

完敗、じゃなかった
乾杯は自家製サングリア(パッションフルーツ)で

前菜はジャガイモの冷製ポタージュ
コンソメがすごい効いてて美味しい。

アオリイカの唐揚げ・墨ソース(380円)
このボリュームと豪華さでまさかの船橋価格!
嬉しいですねぇ。もちろんお味も絶品!
イカもちょうどいい揚げ具合で外カリ中フワ

で、シェリー酒にスイッチ。
ペドロヒメネスはツレのお口にもあったみたい。

フォアグラのソテー (1080円)
たぶんお店で一番高いメニューだと思いますw
ツレが食べたい!とのことで注文。
茄子が美味しかったw(実はフォアグラ苦手ですw)

パテドカンパーニュ (500円)
直訳するなら田舎風パテ
肉やらレバーやらがたぶん入ってます。
これが美味しい。お酒のつまみに抜群です。
冷えたスパークリングと良く合います。

エビとほうれん草のトマトソーススパゲッティ (600円)
パスタとリゾットは基本日替わりらしい。
麺の茹でるタイミングとソースを作り始めるタイミングが
カウンター越しに見てて完璧でした。
もちろんお味もばっちり(*'v'*)大満足
後々調べてみれば、ブルーカナリアの姉妹店とか。
どうりでイイお店なわけですw
店名は四件目でクアトロ(4)とwなるほどなるほど。
ごちそうさまでした。
本日のお支払い
2人で7000円程度
↓2013年05月11日 現在の順位は…
グルメ 629位 (昨日:558位) / 21993人中
レストラン/飲食店 203位 (昨日:190位) / 4874人中
↓ランキングやってます

ポチッ
次回予定
「念願の立石立ち食い寿司」
ロッテにボロ負けした試合ですねー。この日は。
(翌日は総帥記念日)
急に誘ったのに来てくれた友人に感謝。
本日は
「Bar Cuatro」

で、創作料理を食べてきました
特に店決めてなかったんですけど
いつものところは混んでるし、時間もあんまりないしでじゃあ入ってみようか
ってことでここに飛び込んでみました。


最初は奥のテーブルに座ったんですが
先客のカップルのたばこが臭くて開いてたカウンターへ。
移動すると同時にカップルも帰っちゃってマスターと3人に。

お酒は簡単なカクテル、ウィスキーが少々に
メインはワインとシェリー酒の品揃えでした。

完敗、じゃなかった
乾杯は自家製サングリア(パッションフルーツ)で

前菜はジャガイモの冷製ポタージュ
コンソメがすごい効いてて美味しい。

アオリイカの唐揚げ・墨ソース(380円)
このボリュームと豪華さでまさかの船橋価格!
嬉しいですねぇ。もちろんお味も絶品!
イカもちょうどいい揚げ具合で外カリ中フワ

で、シェリー酒にスイッチ。
ペドロヒメネスはツレのお口にもあったみたい。

フォアグラのソテー (1080円)
たぶんお店で一番高いメニューだと思いますw
ツレが食べたい!とのことで注文。
茄子が美味しかったw(実はフォアグラ苦手ですw)

パテドカンパーニュ (500円)
直訳するなら田舎風パテ
肉やらレバーやらがたぶん入ってます。
これが美味しい。お酒のつまみに抜群です。
冷えたスパークリングと良く合います。

エビとほうれん草のトマトソーススパゲッティ (600円)
パスタとリゾットは基本日替わりらしい。
麺の茹でるタイミングとソースを作り始めるタイミングが
カウンター越しに見てて完璧でした。
もちろんお味もばっちり(*'v'*)大満足
後々調べてみれば、ブルーカナリアの姉妹店とか。
どうりでイイお店なわけですw
店名は四件目でクアトロ(4)とwなるほどなるほど。
ごちそうさまでした。
本日のお支払い
2人で7000円程度
↓2013年05月11日 現在の順位は…
グルメ 629位 (昨日:558位) / 21993人中
レストラン/飲食店 203位 (昨日:190位) / 4874人中
↓ランキングやってます

ポチッ
次回予定
「念願の立石立ち食い寿司」
スポンサーサイト